“東西百菓之図・Sweet Hirado” in Shibaura House
東西百菓之図・Sweet Hirado とは、平戸を舞台に400年以上の交流の歴史のあるオランダのクリエーターと共に、平戸のお菓子と文化を新たに創り上げ海外へ発信するというプロジェクト。
2016年参加お菓子職人として、えしろ、熊屋、当店蔦屋が参加させていただきました。
これらのお菓子に合わせて、器も三川内焼にてデザインされ、お菓子、器を武家茶、鎮信流のお点前と共にお披露目するというイベントを開催いたします。
イベントでは、松浦家当主41代目のお殿様であり武家茶、鎮信流のご宗家 松浦章氏と、今回プロジェクトに参加したオランダのクリエーターINA-MATTが、それぞれのクリエーションについて語ります。
INA-MATTには、平戸の文化を発信するというコンセプトの中、彼らはどこにポイントを置きお菓子を デザインしたのかなど、お話をうかがった後、松浦氏によるお茶のお点前とともに、武家茶とはなんだろう?伝統的な茶道においてこの茶は新たな試みなのか? などのお話をうかがいます。
まずはオランダのチーズとワインにてINA-MATTのお話からスタート、その後、映像+お茶にて松浦氏の茶の話、そしてこの”東西百菓之図”から新しいお菓子の幾つかをお茶と共にご参加の皆様にも召し上がっていただきます。
イベント詳細
日 時:2016年11月1日(火)19:00〜21:00
会 場:SHIBAURA HOUSE 5F(東京都港区芝浦3-15-4)
アクセス:JR田町駅芝浦口より徒歩7分
参 加 費:¥2,000(ワイン、チーズ、お茶、お菓子付き)
主 催:東西百菓之図とオランダ茶会実行委員会
タイムテーブル
18:30 受付スタート
19:00-19:40 INA-MATT talk
19:40-19:50 休憩
19:50-20:40 松浦章氏お点前&talk
20:40-21:00 質疑応答など
くわしくはこちらをご覧ください。